多摩ハンドサッカー倶楽部

2025年度賛助会員
受付中!!

日頃、当倶楽部を支援いただき誠にありがとうございます。
2024年の夏、5年ぶりに「楽しもう!ハンドサッカー交流大会」を開催することが出来ました。この交流大会を開催するにあたっては多くの方々の支援をいただけたことに感謝申し上げます。
交流大会は障害者と健常者が一緒になってプレイができる場であります。この大会を継続的に開催するにあたり、皆様のご協力が必要になります。賛助会員のご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【賛助会員費の使い道(一例)】
・スタッフTシャツの作製
・当倶楽部主催イベントの運営費
・機関誌の発行の費用 など
【賛助会員の特典】
賛助会員になられた方には年2回、当倶楽部の機関誌を送らせていただきます。
【賛助会員の年会費】
当倶楽部の賛助会員には下記の2種類がございます。
@個人で申し込む方:3,000円
A団体で申し込む方:10,000円
※賛助会員になられた方には別途、お振込のご案内をさせて頂きます。
【申込み方法】
当倶楽部の団体規約を読んでいただき、当倶楽部の活動に賛同していただける方は下記の方法で申込みをお願いいたします。お申込みから一週間以内に当倶楽部からご連絡させていただきます。
@、A共通しての注意事項
申込記入欄に「電話場号」と「携帯電話番号」がありますが、どちらか1つ以上記入があれば大丈夫です。
@ウェブでの申込みをご希望の方
下記のリンクからアクセスしてください。
外部ページにアクセスするので、必要事項を入力してください。
Aメールでの申込みをご希望の方
ウエブからの申込が難しい方は、下記の事項を当倶楽部までメールで送ってください。またご希望の方にはテキストファイルでフォーマットを送らせていただきますので、お気軽に申し付けください。
送る事項
「申込種別」では「個人」または「団体」を記入してください。
氏名は「個人」での申込の方は申込者の氏名を記入、「団体」での申し込みの方はご担当者の氏名を記入をお願いします。
@申込種別、A氏名:姓、B氏名:名、Cふりがな:姓、
Dふりがな:名、E団体名、Fメールアドレス、G郵便番号
H住所、I電話番号または携帯電話番号
※お申込み後、10日経っても当倶楽部から連絡がない場合、大変お手数ではございますが当倶楽部まで連絡をお願いいたします。
皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。
【お申込後のことについて】
メールにて賛助会員年会費のご案内を送らせていただきます。
入金の確認後領収書(PDF形式)を添付して送らせていただきます。
領収書がPDF以外の形式でご希望の方は、お気軽に申し付けください。
【振込先】
口座名義:多摩ハンドサッカー倶楽部 代表 雪 琢馬
銀行名:三菱UFJ銀行 支店:田無支店(店番:168)
金融機関コード:0005 口座番号:普通預金 0357796
【お問い合わせ】
多摩ハンドサッカー倶楽部 代表:雪 琢馬
メールアドレス:info.tamahandsoccerclub@gmail.com
電話番号:080-5055-4032